ここでは、直接インストールするのではなく、プラグインファイルを直接aftereffectsのプラグインフォルダにダウンロードする方法を使う。
【Adobe公式】
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/using/plug-ins.html
【フラッシュバックジャパン公式】
https://flashbackj.com/aescripts-plugin-install
【プラグイン移行】
ノートPC経由でPC経由でインストールできないか。
自宅PCからプラグインをインストール→インストールしたファイルを会社PCに移行。
Adobeのフォルダを移行するのも管理者権限が必要だった
外付けHDDにAdobeソフト自体を入れてはどうだろうか。
→ラボPCでいけたが、PCが重くならないか心配。また、HDDのバックアップは必須だと考える。
他のPC環境でも動作することは可能かどうか?テスト
これ、他のソフトでもいけるよな…(バックアップは必須)
しかし、adobeのダイナミックリンクができないという問題…
Cドライブのプログラムファイルでは管理者権限が必要なので、プログラムファイル外でアドビのファイルを作成すればどうか。
・アドビをアンインストールして管理者権限がない場所にファイルいれる。
・リモートで自宅PCでインストールが必要なデータは解凍する。
・会社PCにデータを入れる。
https://fivetecvideo.at.webry.info/201306/article_3.html
どうやらCOMMONがCドライブについている模様。aftereffectsプラグインは
いれれるものがあるが、プレミアではここに入れなければ開かないのか・・・。
Pr→プラグイン→COMMONの中に入れると読み取れた。